今朝、わたくしの寝起きの耳に入ってきた言葉は、『メタミドホ
ス』。有機リン系殺虫剤のこと。しばらくはこの言葉、聞きそう。
アトラス スノーシューが米誌「ギア・オブ・ザ・イヤー」を受賞し
たそうです。へぇ~っ。スノーシューにも、出来の良い悪いって
あるんですね。
ス』。有機リン系殺虫剤のこと。しばらくはこの言葉、聞きそう。
アトラス スノーシューが米誌「ギア・オブ・ザ・イヤー」を受賞し
たそうです。へぇ~っ。スノーシューにも、出来の良い悪いって
あるんですね。
もう既に日曜日の早朝ですが...土曜日は早朝、結構降り積も
った雪の除雪をして、いい汗をかかせて貰いました。こうなると、
もう少し運動をしたくなるわけでして。
そんなわけで、午後からまたまた手稲山登山道のある平和の滝
コースまで出動しましたぁ~っ。
コースを訪れてみると、やはりパウダースノー。うん、うん、来た
甲斐がありますよ!ってな感じで、登りはツボ足で行けるところま
で行き、スノーブーツが埋まる所からはスノーシューで登って行き
ました。気温はマイナス6度ほど。冷たい空気が澄んでいて、呼
吸をすると、物凄く気持ちがいいんです。
いつもの通り、川辺まで行き、川のせせらぎを聞いたり、新雪をラ
ッセルしたりして遊び、2時間ほどで下山しました。
動画は川の音を拾ってみたものです。かすかに聞こえると思いま
すよ~っ♪
(^_^)